//
後一条天皇が、太皇太后彰子とともに新成の内裏にうつり、清涼殿に入る。 / 第199回国会(臨時国会)はこの日、埼玉県知事選挙出馬のため議員辞職願を提出した大野元裕参院議員(埼玉選挙区)の辞職願を許可し閉会した。なお、参院埼玉選挙区の補欠選挙は10月27日投票で行われる予定。 / 薄敏男(すすきとしお)没。73歳(誕生:大正9(1920)/03/01)。俳人。 / モルモン教の宣教師が横浜に着く。 / 都議会議長選挙をめぐる汚職事件で、都議会解散リコール運動が始まる。 / 国語学者の金田一春彦が東京に誕生。 / 京都が大火となる。 / 5世・中村福助らが結成した新舞踊の会の「羽衣会」の第1回公演が行われる。 / 伊方原子力発電所に反対する住民が、松山地裁に、国を相手取って設置取消しと工事中止を提訴する。 / 閣議が、国鉄の6分割・民営化を決定する。 / >
//
// //
//