//
内務省が、青年訓練所を廃し、補習学校を創設することを決定する。 / 南アフリカとの外交関係が復活する。 / 4月23日にオウム真理教幹部の村井秀夫を刺殺した徐裕行の共犯として三重県伊勢市の山口組系暴力団羽根組幹部の上峯憲司(47)が逮捕される。 / 会津地震が起こる。 / 日本国籍がないことを理由に管理職試験の受験を拒否された東京都の保健婦で在日韓国人2世の鄭香均さん(46)が受験資格の確認と慰謝料を求めた訴訟で東京地裁が、都の制限は適法として請求を全面的に退ける。しかし将来の門戸解放の立法については可能性を示す。 / ソ連が、満州事変には中立・不干渉を表明する。 / 月光院が、山里の御殿で没。68歳(誕生:貞享2(1685))。6代将軍徳川家宣の側室で家継の生母。 / 倉敷公害訴訟で、原告患者182人(うち死亡34人)と被告企業8社が和解に合意する。企業側が総額約13億9千万円を支払う。 / 鎌倉の大仏殿が大風で倒壊する。 / 延暦寺の僧徒の訴えにより、贈大僧上益信の大師号を停止する。 / >
//
// //
//