//
新撰組の明保野亭事件が起こる。 / 昭和天皇、当時皇太子だった大正天皇の第1皇子・迪宮裕仁親王として誕生。 / 川崎市の竹やぶから1億3000万円入りのバッグが発見される。1ヵ月後、会社社長が脱税した金であることが判明する。 / 佐世保市でエンタープライズ寄港阻止の学生と警官隊が衝突し、多数が負傷する。 / 沼田市長選挙の公示が行われるが、現職の西田洽司以外に立候補がなく、無投票当選となる。 / 7月に警官を脅して連れ去り車に立てこもった狭山市の山中澄夫(46)が、前年8月10日に長瀞町のミニコミ紙武州日報の事務所で経営者の黒沢完治さん(当時52)を拳銃で撃って殺害した容疑で再逮捕される。共謀したとして知合いの吉田町の建設業金澤政子(50)が逮捕される。 / 建設省と農林省が、大都市近郊の無秩序な宅地化を避けるための開発構想をまとめる。 / 長崎三菱造船所で、鉄工900人が賃上げなどを要求してストライキに入る。 / ノーベル物理学賞を受ける江崎玲於奈誕生。 / 日本、中国、インドの仏教家による日華仏教研究所が発足する。 / >
//
// //
//