//
北京と天津間の鉄道が不通となる。 / 名古屋の朝日新聞単身寮に散弾銃が2発撃ち込まれる。 / 善光寺が炎上する。 / NHKラジオの連続放送劇「一丁目一番地」の放送が終わる。 / 土佐の長宗我部元親が阿波に侵入し、中富川で十河存保(そごうまさやす)を破る。 / 久米正雄、没。60歳(誕生:明治24(1891)/11/23)。作家。 / ポルトガルの商船が平戸に来航する。 / 犬養健法相が、前日の指揮権発動の責任をとって辞職する。 / 幕府が真鍮銭を新鋳する。 / 16時10分ごろ、中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、付近で操業していた日本の漁船に接近する動きを繰り返した。2隻は、約30時間後の3日22時25分ごろまで、領海内にとどまり続けた。 / >
//
// //
//