//
大阪放送局から、NHKラジオの本放送が開始される。 / 内務省が娼妓取締規則を公布し、娼妓の自由廃業を認める。 / 大阪空港公害訴訟で、最高裁が住民の夜間9時以降の飛行差し止め請求を却下する。 / 関西の6知事が食堂などの米食廃止を申し合せる。 / EUが、日本のしょうちゅうなどの税率がウィスキーなどの輸入を妨げているとして、WTOに提訴する。 / 三原山が再び噴火し、以後7年続く。 / 松本で、住居侵入の疑いで29歳の女性信徒が、第8サティアンで徳島県警から脅迫容疑で手配されていた26歳の女性信徒がそれぞれ逮捕される。 / 小谷吉継が越前から美濃に入り、山中村に陣取る。 / 大日本青少年団本部に、結婚相談所が開設される。 / 東京六大学野球で、立大が初優勝する。 / >
//
// //
//