//
羽田からコペンハーゲンへ向けての北周り航空路が開設される。 / 東京吾妻橋にサッポロビアホールが開園する。 / 加賀守藤原師高を尾張に流す。 / 織田信長が上杉謙信に豪華な京の風俗画「洛中洛外図屏風」を贈る。 / 東京地裁で行われている平和相互銀行が融資した41億円の返済を求めている民事訴訟の口頭弁論に、平和相互銀行の伊坂重昭元監査役(66)が証人として出廷し、金屏風事件について竹下登の関与が存在するという証言を行う。 / 三井八郎右衛門没。97歳(誕生:明治28(1895)/08/03)。元三井本社社長、三井家の第11代当主。 / 鎌倉公方持氏の子、義久・春王丸・安王丸・永寿王丸が出奔する。 / 京都、伊勢に大風が吹く。 / 福島藩が降伏する。 / 大洋ホエールズの中山裕章選手が少女猥褻で逮捕される。 / >
//
// //
//