//
大日本私立衛生会の伝染病研究所(主任北里柴三郎)が福澤諭吉の後援で設立される。 / 東京府美術館で、日独伊親善図画展覧会が開催される。 / 2018年に発生した森友学園問題で、公文書改竄の強要を苦に自殺した財務省近畿財務局の職員の手記を遺族が公表。 / 大相撲秋場所、若ノ花と千代の山が引き分ける。 / 大阪毎日新聞社が株式会社になる。 / 大和同志会が「明治之光」を発行する。 / 日本経済新聞社は、英有力経済紙フィナンシャル・タイムズ・グループを親会社の英出版大手ピアソンから買収することで合意したと発表した。買収額は8億4400万ポンド(約1600億円)で、日本のメディアによる海外企業の買収案件では過去最大。 / 幣原喜重郎外相が、貴族院で対中国外交方針について、協調的で内政不干渉の方針を表明する。 / 平維盛が加賀に敗退し、志雄山の平氏軍が退却する。 / 園城寺金堂供養が勅会に準じたことに怒った延暦寺僧徒が入京して抗議する。 / >
//
// //
//