//
阪神の江本孟紀が「ベンチがアホやから野球がでけへん」と任意引退する。 / 東海道新幹線の新丹那トンネルが貫通する。 / 勅命により、足利義視と西軍武将の官位が剥奪される。 / 静岡国際陸上で、三室聡子(浜松東高)が女子棒高飛びで自己の持つ記録を9センチ更新する3メートル20の日本新記録をだす。 / 画家となる岡本太郎が岡本一平とかの子の子として東京に誕生。 / 自動車製造事業法が公布され、国産化が推進される。 / 竹下首相が、衆議院予算委員会で85年から87年にかけてリクルートから1億5100万円の資金提供を受けたことを公表する。 / イタリアのベネチアで開かれている第54回ベネチア国際映画祭で、北野武(ビートたけし)監督の新作「HANA−BI」が、グランプリにあたる金獅子賞を獲得する。日本人監督としては3人目。 / NTTの宮津純一郎社長が、PHSから事実上撤退する考えを明らかにする。 / 海上自衛隊が初の日米合同訓練を行う。 / >
//
// //
//