//
大阪高裁が、放火罪で15年の判決を受け服役した金森健士の再審請求で28年ぶりに無罪判決を下す。 / 三菱上山田炭鉱で朝鮮人の使役が始まる。 / 日本赤軍の泉水博が潜伏先のマニラで逮捕される。 / 労働省調査で、技能労働者が52万人不足していることが判明する。 / 徳川家綱が伊達騒動を裁断し、伊達綱村に襲封を命じる。 / 源頼朝が、武士の乱行のため、院宣を得て37ヵ国および九州の地頭を停止させる。 / コンピュータソフト会社「テーエスデー」が、記者会見で「エイズワクチンの臨床試験が始まった」と発表する。実際は始まっていなかったので、株価釣上げのための操作にあたると後に告発されることになる。 / 横浜市中区不老町の雑居ビルの空き地で、箱詰めの絞殺死体が見つかる。翌日までに死体はこのビルに住んでいた男性で死後2年余りであることが判明する。3日後に、この男性の元妻の小山和子(53)が逮捕される。 / 義務教育費国庫負担法が公布される。 / 羽仁もと子、没。83歳(誕生:明治6(1873)/09/08)。自由学園を創立した女子教育家。 / >
//
// //
//