//
鈴木石松 ロベルト・デュラン(パナマ)に10RTKO負け WBA世界ライト級王座挑戦 / アトランタ五輪から新たに採用される自転車・クロスカントリーの代表選考会を兼ねた全日本マウンテンバイク選手権が宮崎県鳴子町で行われ、男子は三浦恭資、女子は谷川可奈子が初の代表に選ばれる。 / ワタミグループの居酒屋「和民」で働いていた従業員女性を過労自殺で失った両親が、ワタミや創業者の渡邉美樹らに損害賠償を求めていた訴訟は、東京地裁においてワタミ側が、遺族に法的責任を認めて謝罪した上で約1億3000万円を支払うことで和解が成立した。 / 京都知恩院が造営される。 / 鹿島の清山副社長が中村喜四郎代議士を訪ね、1000万円を渡して公正取引委員会の告発がないように要請する。 / 世田谷区野毛のアパートに住む青山学院大生が、自室で刺し殺される。23日に、隣室に侵入していた男女の犯行であることが判明する。 / 大阪−大連の定期空路開始。最初の海外定期飛行。 / 朝鮮人労働者を乗せて朝鮮に向かっていた海軍の輸送船浮島丸が舞鶴湾で爆発・沈没し、500名以上が死亡する(浮島丸事件)。 / 名古屋港で、こたつ布団に包まれタイヤチェーンなどが巻つけられた絞殺死体が見つかる。死体は岐阜市のキャバレーホステス竜門多寿子さん(28)で、後に野田貢が殺人容疑で全国に指名手配される。 / 恒良親王が皇太子となり、立大子の儀が行われる。 / >
//
// //
//