//
ベーリング海でトロール船第28あけぼの丸が転覆する。死者行方不明32人。 / 日本勧業銀行が設立される。 / 大阪商船の貨物船「畿内丸」が太平洋横断25日間の新記録を樹立する。 / 日本の人口が1億人を突破する。 / 新産業都市建設促進法が公布される(8/1施行)。重化学工業を中心とする新産業都市を建設し、4大工業地帯に集中する産業配置を大幅に転換するためのもの。 / 大内持盛(37)が兄の持世に攻められて敗死する。 / 小渕恵三外相が参議院財行政改革・税制特別委員会で、朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)が進めている朝鮮民主主義人民共和国への軽水炉型原発の費用分担について、100億ドル拠出することを公式に表明する。 / 全欧安保協力会議の首脳会議がパリで開催される。 / 西村英一、没。90歳(誕生:明治30(1897)/08/28)。田中派に属し厚相をつとめた政治家。 / 小田原征伐の秀吉の軍勢が箱根湯本に到着する。 / >
//
// //
//