//
野村証券事件で参議院予算委員会が、野村証券の田淵節也元会長(73)、酒巻英雄元社長(61)と第一勧業銀行の宮崎邦次相談役(59)、近藤克彦頭取(59)を参考人招致する。 / 大風雨のため京都の鴨川が氾濫する。 / 民社党大会で、新委員長に春日一幸を選出する。 / 京大医学部移植免疫医学講座が、小腸が短く栄養がほとんど吸収できない2歳6ヵ月の男の子に、母親(31)の小腸の一部を移植する手術を開始する。 / 中国の朱鎔基副首相が来日する。 / 延暦寺僧徒が、園城寺の戒壇建立を怒り、園城寺を焼く。 / 藤原道兼が病没(七日関白)。35歳(誕生:応和1(961))。関白。 / 中国残留日本人婦人が、受入れ先も決まらないまま細川首相への直訴を求めて集団帰国する。 / 通信衛星2号b「さくら2号b」が打ち上げられる。 / 埼玉県知事選挙で、土屋義彦前参議院議長が他の4人に大差をつけて当選する。 / >
//
// //
//