//
鎌倉の七里ヶ浜で逗子開成中学ボート部の生徒13人が遭難死する。 / 上杉謙信が、午の刻に厠で倒れ、人事不省となる。 / 特別公的管理などを含む金融再生法案が参議院本会議で可決され成立する。 / ベルリンで、日独新通商航海条約が調印される。 / 新潮社が『世界文芸全集』全32巻の刊行を開始する。 / 株の仕手集団「光進」の小谷光浩代表が証券法違反で逮捕される。 / 中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、操業中の日本の漁船に近づく動きを見せた。 / 大阪府警が、大阪市北区の路上で拳銃と実弾を所持していた山口組系芳菱会組員5人を銃刀法違反容疑の現行犯で逮捕する。 / ニューヨーク連邦地裁が、巨額損失の隠匿事件のあった大和銀行の前ニューヨーク支店長の津田昌弘を公文書偽造などの容疑で逮捕、告発する。また、大和銀行本体を、連銀などの捜査の際に虚偽の書類を提出したことなど24項目の容疑で告発する。 / 1980年に川崎市で起きた金属バット両親殺人事件で、元浪人生に懲役13年の判決が下る。 / >
//
// //
//