//
将軍吉宗が、上米の制を廃止し参勤交代も旧に復することを発令させる。 / 「愛媛県知事」宛てに段ボール箱が届き、中に傷んだ1万円札の束が多くあり、数えてみると1億円程度の現金だった。同封の手紙には「何かの役に立ててほしい」という趣旨の内容が書かれていた。伝票には送り主の氏名、住所、電話番号が記載されていたが、手紙にはそれらは架空だという趣旨も書かれていた。県は西日本豪雨の復旧に役立てることを検討している。 / 6月13日に三重県明和町で女子高校生が行方不明になった事件で逮捕されていた露店商手伝いの男性(42)が証拠不十分で釈放される。 / 近衛尚嗣が関白を退く。 / 田中正造が洪水善後策で内務省に陳情する。 / 明治天皇が、西国巡幸のため東京を出発する。 / 蒙古連合自治政府主席の徳王が満州を訪問する。 / 長野オリンピックのため、ギルシャから26年ぶりに聖火が成田空港に到着する。 / 米価が暴騰し、富山県で貧窮者が米の積み出しに反対して騒動を起こす。 / 日本音楽著作権協会(JASRAC)、音楽教室からの著作権料徴収開始。 / >
//
// //
//