//
中臣鎌足に大織冠と大臣の位を授け、藤原の姓を与える。 / 国籍法、戸籍法が改正成立する。父母のいずれかが日本人であれば日本国籍が認められることになる。 / 警視庁と赤坂署の特捜本部が、小銃密造容疑でオウム真理教の幹部ら21人を武器製造法違反と同未遂容疑で逮捕し、富士宮市の富士山総本部や上九一色村の施設18ヵ所を一斉捜索する。 / 台湾、マホベ社の頭目モーナルダオが霧社公学校の運動会に集っていた日本人に奇襲をかけ、227名の日本人のうち143人を死亡させる(霧社事件)。 / 全国新幹線鉄道整備法が公布される。 / 武原英子が乳がんのため東京都大田区の病院で没。49歳(誕生:昭和22(1947)/05/21)。女優でにしきのあきらの妻。 / 石油消費税、麦酒税などの増税が公布される。 / 大相撲春場所千秋楽、3敗の魁皇、貴乃花、武蔵丸、曙の4力士による優勝決定トーナメントとなり、横綱貴乃花が逆転で3場所ぶり16度目の優勝を飾る。 / 滋賀県の近江兄弟社が「メンソレータム」を発売する。 / 閣議が、併合後の韓国に対する施政方針を決定する。 / >
//
// //
//