//
浅蔵五十吉が呼吸不全のため金沢市の病院で没。85歳(誕生:大正2(1913)/02/26)。九谷焼の陶芸家で、1996年に文化勲章を受章した。 / 宮内庁が、雑誌「平凡」に連載中の「美智子さま」の掲載中止を要望する。 / ガッツ石松 ロドルフォ・ゴンサレス(メキシコ) に12RKO勝ち 王座防衛② / 通産相が、1992年第4四半期の日本の外国系半導体の市場専有率が20%を越したことを発表する。これにより日米半導体協定による対日制裁が回避される見通しとなる。 / 里見義豊が、北条氏綱の支援を得た里見義尭に攻められて自殺する。19歳(誕生:永正13(1516))。 / 京都に土一揆が起こる。 / 橋本龍太郎首相が参議院予算委員会の答弁で、5月14日に一部使用期限が切れる沖縄の米軍用地収用について、沖縄県収用委員会の裁決が期限に間に合わない場合は、駐留軍特別措置法の改正を行う考えであることを表明する。 / 京大総長の沢柳政太郎の教授無視の人事に反発した法科大学教授全員が辞表を提出する。 / 参議院本会議で、円高対策費、阪神大震災対策費、地下鉄サリン捜索費などを盛り込んだ補正予算案が可決され成立する。 / 東京−横浜間で速達郵便が始る。 / >
//
// //
//