//
改正労働契約法適用により、有期契約の更新の結果、同じ企業での勤務が通算5年を超えた労働者が申し出れば無期契約に転換できる制度について、この日から対象者が出るため、一部企業(ジョイフル、ファンケル化粧品など)がパート社員やアルバイトを無期契約に転換する一方、「雇い止め」も発生。 / 石田三成が伏見に出馬し伏見城に猛攻撃を加える。 / 東京ガス、大阪ガス、東邦ガスが円高のためガス料金の値下げを年内いっぱい継続することを決定する。 / 品川区の目黒公証役場の假谷清志事務長の妹が、入信していたオウム真理教と連絡を絶つ。 / 女形の俳優になる花柳章太郎が東京に誕生。 / 文部省が、第二(仙台)、第四(金沢)高等中学校の設立を決める。 / オウム真理教の第1回債権者集会が開かれる。 / 漫画の神様・手塚治虫が大阪に誕生。 / 幕府が諸大名に対して、領民が飢餓を起こさぬよう布達する。 / 麹町内山下町に西洋風社交場鹿鳴館の開館式が行われ、各界の紳士・淑女1300人がつどい、舞踏会は夜半に及ぶ。 / >
//
// //
//