//
総武線で、43人乗りガソリン動車の試運転が行われる。 / 天皇が清盛の六波羅第に行き、上皇は仁和寺に行く。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入。 / 東京六大学野球秋のリーグ戦で、春に続いて慶應義塾大学が連続優勝を決める。 / 日本航空の大竹友子(29)が副操縦士としてデビューする。国内航空会社初のジャンボ機の女性パイロットとなる。 / 証券取引等監視委員会が、野村証券を告発する。 / 以前より殺生を禁止してきた白河法皇が、角殿西門外に魚網を集め、焼却させる。 / 林真理子原作の映画「不機嫌な果実」の山手線での中吊り公告が、「夫以外の男とのセックスは、どうしてこんなに楽しいのだろうか」のコピーが公序良俗に反するとして拒否される。 / サウジアラビアを訪問した三木特使がファイサル国王に会談し、経済援助を約束する。国王は日本は友好国であると述べる。 / 京浜線で自動ドアの電車が走る。 / >
//
// //
//