//
女性に弁護士資格を認める法改正案の上程が決定される。 / 高峰譲吉が、国民科学研究所(後の理化学研究所)の設立を提唱する。 / 歌手の由紀さおりとなる安田章子誕生。 / フジテレビの記者が乗用車購入に必要な名義を暴力団関係者に貸すという利益供与をしたことが発覚。 / 日清修好条規が締結される。 / 中国軍機が事前通報なしに日本及び韓国の防空識別圏を侵犯し、史上初めて対馬海峡を横断し日本海まで往復飛行を行う。毎日新聞は「北朝鮮のミサイル発射に向けた動きを受け、迎撃のため展開する海上自衛隊のイージス艦などの情報を収集している可能性があるとみられる」と伝え、朝鮮日報は「米中日の軍事力競争の影響が韓半島にまで及んだ」と伝えた。 / ロッキード事件の田中控訴審が結審する。 / 成瀬仁蔵、没。62歳(誕生:安政5(1858)/06/23)。女子教育者で日本女子大学創設。 / 大内義隆が逃亡先の長門の大寧寺で自害する。45歳(誕生:永正4(1507)/11/15)。周防・長門などの守護。8月29日に陶晴賢に襲撃されて山口から逃れてきていた。 / オウム真理教に入信した親が、横浜市の坂本堤弁護士に相談を持ちかける。 / >
//
// //
//