//
九谷村の陶工、田村権左右衛門が花瓶を焼く(九谷焼の初め)。 / 東海道・山陽新幹線の乗客数が延べ30万人を突破する。64年10月に開業して以来26年5ヵ月。 / 三島で大火が起る。民家600戸と三島神社などが焼失する。 / 幕府が、代官所費用、煙草禁制、家屋新築などに関する法度を定める。 / 宇野首相が与野党逆転の参議院議員選挙の責任をとり、辞意を表明する。 / 日産サニー事件。日産サニー福島販売いわき営業所で、宿直勤務していた社員の星雅俊さん(29)が刺殺され、現金2100円が奪われる。 / 女性踏切番の井上くらに、35年無事故で功績賞が与えられる。 / 巨人軍の藤本英雄が、対西日本パイレーツ戦でプロ野球初の完全試合を達成する。 / 文化財保護審議会が、前年3月に閉山した三井三池炭鉱の昇降施設など9件の建造物を重要文化財に指定するよう答申する。 / 格安航空会社(LCC)で日本国内2位のピーチ・アビエーションと同3位バニラ・エアが経営統合した。 / >
//
// //
//