//
毎日新聞株式会社が新発足する。 / 足利尊氏が直義軍と戦闘を開始する。直義は敗れ、再び越前に退却する。 / 総務庁が労働力調査を発表する。8月の完全失業率は男性が4.4%、女性が4.3%で現行調査を始めた1953年以降の最悪記録を更新する。 / 住宅金融専門会社の処理問題で、大蔵省が関係金融機関の協力を得ることが難しいとして公的資金の導入の方針を決める。 / 土佐藩が郷士(ごうし)定め書きを布告する。 / 静岡県菊川町の東名高速道路下り線で、タンクローリーが中央分離帯に激突して横転し下り線を塞ぐ。薬品が流れ出し、現場付近に白い刺激臭の煙が立ち込める。 / 浜松市海老塚地区での暴力団追放運動が、組事務所撤収などで和解が成立し、住民側が勝利する。 / 東京市の調査で、市内の浮浪者は2500人と判明する。 / 安東季長の残党が陸奥で挙兵したため、幕府は蝦夷征討使として宇都宮高貞・小田高知を派遣する。 / 人気女義太夫の豊竹呂昇が日本橋宮松亭で演じ、評判となる。 / >
//
// //
//