//
大雨や地震などのため、東北新幹線が180本近くに遅れや運休がでる。 / 911テロ事件で崩壊したニューヨーク・ワールドトレードセンターの跡地に高さ約541mの「1 ワールドトレードセンター」(1 WTC)が完成。 / 大逆事件の残りの1人の死刑が執行される。 / 国鉄が生産性向上運動(マル生運動)を開始する。 / 第43回別府大分毎日マラソンで、先頭集団の大半が折り返し点を間違え、外国招待2選手が気付かないままゴールインして失格となる。 / 労働省が、1995年版「働く女性の実情」(女性労働白書)を発表する。働く女性は前年よりわずかに増加しているが、企業との間で働きかたをめぐって依然ギャップがあることが分かる。 / TBSの「報道特集」で、サブリミナル的手法を使ったオウム真理教特集が放送される。判明は6月に入ってからで、表現手法の是非をめぐって問題となる。 / ジャン=クロード・ユンケルが欧州議会の承認を受け欧州委員会委員長就任。 / 工事中の丹那トンネルで崩落事故があり、16人が圧死する。 / 野村外相が、フランス大使に蒋介石政権への援助停止を要求する。 / >
//
// //
//