//
GHQが、12祝祭日の国旗掲揚を許可する。 / 内閣が、朝鮮へ混成1個旅団の派兵を決定する。 / 第15回参議院選挙。与野党勢力が逆転する。 / 技術試験衛星I型「きく」が打ち上げられる。 / この月、伯耆国坪山で年貢減税を求めて一揆が起こる。 / 択捉島の水産物を積んだ高田屋嘉兵衛の商船観世丸がロシア軍艦ディアナ号に拿捕される。逮捕者は翌年ゴローニンと交換することになる。 / 僧尼の戒律に欠けることを戒める。 / 民主党代表の選挙が行われ、菅直人が大差で再選される。 / 中教審が、一部に行き過ぎた指導が懸念されている学校の部活動への参加を強制しないことなどを盛り込んだ提言をまとめる。 / 幸徳秋水らの「平民評論」が2号で発禁、廃刊となる。 / >
//
// //
//