21297
1974/8/12
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
海軍司令部参謀の草刈英治が、軍縮条約に反対して東海道線の列車内で割腹自殺する。 / 第27回衆議院議員選挙が行われ、民主185、自由112、左派社会89、右派社会67となる。NHKテレビが総選挙開票速報を初めて放映する。 / 護良親王が軍勢を率いて入洛する。直後、征夷大将軍に任じられる。 / 狩野元信が宮中の屏風絵を描く。 / 京都の等持寺で足利尊氏の200回忌が行われる。 / 幕府が「禽獣の類で、人に傷つけられたものあらば訴えよ。主のない犬には食べ物を与えよ。」との令を出す(生類憐みの令)。 / スケートの黒岩彰が、世界スプリント選手権で日本人初の総合優勝を成し遂げる。 / 訳書『モリエール全集』が発売禁止となる。 / 横浜市で「ポイ捨て禁止条例」が実施される。 / ヴィクトル・ヤヌコーヴィチ・ウクライナ大統領、同国で2013年11月より続いていた反政府デモにより同月18日以降77人の死者が出ていた問題について、野党3党の代表者と政治危機の収束に向けた合意文書に署名し、同国最高議会が同大統領の政敵だったユーリヤ・ティモシェンコ元首相の釈放を可能にする法改正案を可決。翌22日、デモ隊が大統領府を封鎖、議会は同大統領を解任し、5月25日の大統領選挙開催を決定。同月24日、多数の市民を殺害した容疑で、ヤヌコーヴィチ元大統領と側近を指名手配(2014年ウクライナ騒乱)。 / >
//
// //
//