//
天皇が東南アジア訪問の一つ、タイを訪問する。 / 大正天皇が上野公園に行幸する。 / 茶屋四郎次郎清次(3代目四郎次郎)没。38歳(誕生:天正13(1585))。朱印船貿易家で代官的豪商。 / ガリ国連事務総長が、旧ユーゴスラビア問題担当の明石康・国連事務総長特別代表を解任し、後任に国連本部のアナンPKO局長が臨時代理とすることを安保理議長に通告する。 / 信長が長篠に向かうため岡崎城を発し、牛久保に宿陣する。 / 川口市で101人のパラチフス患者が隔離される。 / 民主党が、防衛庁の背任容疑事件と証拠隠滅疑惑に対して額賀福志郎防衛庁長官の問責決議案を参院に提出することを決め、野党各党に共同提案を呼びかける。 / TBSが「時間ですよ」の放映を開始する。 / 文芸協会に付属演劇研究所が開設される。1期生には松井須磨子ら25人が合格する。 / 酒税法が改正され、ウィスキーが減税で値下がりし、焼酎が増税で値上がりする。 / >
//
// //
//