//
豊多摩郡代々幡村の首吊り死体事件で、野口男三郎が逮捕される。 / 富士宮市のオウム真理教富士山総本部の駐車場の地下6メートルの土中から、ロケット弾やミサイルの胴体部分と見られる70数点の金属片が発見される。 / 漫画家・冒険ダン吉の島田啓三が東京に誕生。 / 将軍吉宗が間部詮房らを罷免し大幅な人事異動を行う。享保の改革がスタートする。 / 埴谷雄高(はにやゆたか)が脳梗塞のため東京都武蔵野市の自宅で没。87歳(誕生:明治43(1910)/01/01)。未完の大長編小説「死霊」で知られた作家。 / 5.15事件の民間側判決が下る。橘孝三郎に無期懲役、大川周明に懲役15年、本間憲一郎に同10年、頭山秀三に同8年で、軍人側に比べて重刑となる。 / 幕府が、対立する富樫成春・泰高をそれぞれ加賀半国の守護に任命する。 / 埼玉県久喜市の市長選挙が行われ、前県議の田中暄二(52)が初当選する。 / オウム真理教に殺害された坂本弁護士の遺族が、教団と麻原彰晃ら6人に対し、4億9000万円余りの侵害賠償を求める民事訴訟を横浜地裁に起こす。 / トヨタ自動車が全世界で639万台のリコールを発表。 / >
//
// //
//