//
交通量の増加に伴って、東海道諸宿の伝馬が100頭に改定される。 / 政府・大本営連絡会議が「日・支和平基本条件」を決定する。 / 河野健二がすい臓癌のため京都市の病院で没。79歳(誕生:大正5(1916)/11/25)。フランス革命の研究家で京大名誉教授。 / 上杉謙信が「上杉家軍役帳」を作成する。 / 慶應・順天堂両病院でアイバンクが開業する。 / 鉄道院が大貨物特定運賃を制定する。 / 平良兼が子飼渡で平将門を破る。 / 田村泰次郎、没。71歳(誕生:明治44(1911)/11/30)。作家。 / 興福寺僧徒の訴えにより僧正定海が罷免され、玄覚が僧正になる。 / 東証ダウが1000円の大台を突破する。 / >
//
// //
//