97692
1972/3/26
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
家康の11男徳川頼房が、頼宣が駿府へ転封になったあとの水戸25万石に移る。のちの御三家の一つである水戸徳川家の始り。 / 長谷川雪旦、没。66歳(誕生:安永7(1778))。「江戸名所図絵」などを描いた絵師。 / 京都市左京区で前夜から朝にかけて暴力団による3件の発砲事件があり、警戒中の警察官(44)が射殺される。会津小鉄系と山口組系の抗争で誤射されたと見られる。山口系組員2人が拳銃を持って出頭し翌日逮捕される。 / 高田で日本初のスキー競技会が開かれる。 / 薬害エイズに関する衆議院厚生委員会の参考人質疑が行われる。参考人の元エイズ研究班の松田重三元班長が、日本の最初のエイズ患者の認定に関して問題があったと証言する。 / ミドリとフォンフォンの間に生まれたトキの卵を検査した結果、孵化する見込がないことが判明する。トキが絶滅することが確実になる。 / ガルーダ・インドネシア航空の事故で、運輸省の事故調査委員会が入院しているロナルド・ロンドン機長に対して初めての事情聴取を行う。機体の撤去作業が始まる。 / 東京協和、安全の2信用組合が、東京協和の前理事長の高橋治則(49)と安全の前理事長の鈴木紳介(46)に対する背任罪の告訴状を東京地検特捜部と警視庁に提出する。 / 平清盛を女院(上西門院)殿上人に、源義朝の子頼朝を女院蔵人とする。 / 東京地検が、新井将敬代議士(50)を逮捕するため東京地裁に逮捕状を請求する。 / >
//
// //
//