//
黒岩涙香が、日刊新聞の万朝報を創刊する。 / 野党4党が合流した「民主党」の統一大会が開かれる。 / 神戸地裁が児童扶養手当と障害福祉年金の併給を禁じた児童扶養手当法4条は違憲であるとの判断を示す。 / 三井物産会社の設立が許可される。 / 閣議が昭和5年度物件費の1割削減を決定する。 / 今川家に人質になっていた松平元康(徳川家康)が岡崎城に帰る。 / 三井呉服店が新築開店する。座売りが廃止され、店内に陳列することになる。 / この年、太田道潅が武蔵国に青松寺を建立する。 / 藤沢浅二郎が東京俳優養成所を設立する。 / 小堀遠州が伏見で没。69歳(誕生:天正7(1579))。伏見城や品川東海寺の庭園など数多くの建物・庭園の普請を行った。 / >
//
// //
//