//
足利義政が征夷大将軍を辞し、子の義尚を室町第9代将軍とする。 / 1979年のKDD事件の、KDDが支払った板野学元社長の妻の旅行費などを返還するよう求めてた裁判で、東京地裁が板野元社長に36万円を同社に支払うように命じる。 / 沖縄県の海邦国体秋季大会が開幕する。天皇の言葉を皇太子が代読する。 / 日本郵便、個人向けゆうパック料金を同日受付分から平均約12%値上げ。 / 毛利氏に属する鳥取城が羽柴秀吉の兵糧攻めに耐え切れず、鳥取城将吉川経家が自刃する。 / 青山杉雨、没。80歳(誕生:明治45(1912)/06/06)。書家で、文化勲章を受賞した。 / 東京教育大学評議会が筑波研究学園都市への大学移転を強行採決する。 / 秋田県鹿角市八幡平の澄川温泉旅館の裏山で地滑りが起こり、9棟が全壊する。地滑りの土砂はさらに澄川を2キロ下って赤川温泉の旅館7棟を押し流す。宿泊客など84人は避難して無事。 / 京橋で大火。死者22人。 / 国木田独歩の「武蔵野」が刊行される。 / >
//
// //
//