//
八幡製鉄所が、第1高炉の第2次火入れが行われる。 / 直木三十五、没。44歳(誕生:明治24(1891)/02/12)。作家。 / 北条長時が第6代執権に就任する。 / 環境庁が、トキの保護をはかるため、野生のトキ5羽を全て捕獲して人工増殖させることを決定する。 / 今西錦司、没。90歳(誕生:明治35(1902)/01/06)。霊長類学者で生物学者。登山家でもある。文化勲章を受章した。 / 木村伊兵衛没。73歳(誕生:明治34(1901)/01/12)。写真家。 / 平泉の大火で毛越寺が焼失する。 / 東京青果物商業組合が設立される。 / 天皇・皇后がリスボンで開催中の国際博覧会会場を視察する。 / 藤原賢子、藤原道子を女御とする。 / >
//
// //
//