//
新教育委員会法が公布される。 / 貞愛親王(さだなるしんのう)没。66歳(誕生:安政5(1858)/04/28)。皇族軍人で陸軍大将。 / イギリス軍艦3隻が函館港に入港する。 / 首都圏中央連絡自動車道寒川北IC - 海老名JCT間が開通、さがみ縦貫道路が全線開通し、既存の開通区間によって関越自動車道から新湘南バイパスまでが接続される。 / 不正出張問題で揺れる尼崎市の市議会が公文書公開条令を可決する。 / 19日に谷川岳一ノ倉沢エボシ岳衝立岩に宙吊りになった遺体の回収のため、自衛隊が1500発の銃撃でザイルを切断する。 / 高天神城包囲の急報を受けた織田信長が救援のため出陣する。 / 試験衛星「たんせい2号」が打ち上げられる。 / 短歌の春日真木子が鹿児島に誕生。 / 成田空港反対同盟元小川派農家1戸が移転契約を結ぶ。 / >
//
// //
//