//
第7回統一地方選挙が行われ、東京都知事に美濃部亮吉が再選、大阪府知事に社共共闘の黒田了一が初当選する。 / 奈良県田原本町の町長が酒気帯び運転で逮捕。 / 文部省が、都道府県教育委員会に対して道徳教育徹底を通知する。 / 後醍醐軍が京都を攻め、名和長年が戦死する。 / 加藤清正、鍋島直茂らが釜山に上陸する。 / 利根川と江戸川を結ぶ全長約8Kmの利根運河が完成する。 / 野村駐米大使、ハル国務長官の第1回の会談が行なわれる。 / 大内義隆が、厳島参詣者への警固衆の職権乱用を禁止する。 / 文部省が小学校令の一部を改定して、国定教科書採用とする。 / 5大都市でタクシーが値上げされ、基本料金が430円となる。 / >
//
// //
//