//
佐渡近海で外国船が堺の商船を襲い、雑穀を強奪する。 / 中国人グループに拉致され前日保護された中国人董鴻飛が、別の逮捕監禁と恐喝の疑いで逮捕される。 / 川本輝夫が肝臓がんのため熊本県水俣市の病院で没。67歳(誕生:昭和6(1931)/08/01)。水俣病患者連盟委員長。 / 羽柴秀長が病没。51歳(誕生:天文10(1541))。 / 奥羽鎮撫総督の九条道孝が、仙台藩に会津討伐を命じる。 / 加藤紘一自民党幹事長が北京市内の中南海で江沢民・中国国家主席と会談する。 / 法政大学が、大学昇格とともに文学部を新設することを決める。 / 織田信長が長島願証寺を焼きはらい、人、伽藍、城郭、門前町すべてが焔につつまれる。 / 三鷹市にあるJR中央線の車両基地で、防護無線の装置が4台盗まれる。9月末までの間に盗まれた装置によるいたずらが相次ぐことになる。犯人は11月に逮捕されることになる。 / 幕府が朱墨、朱砂の私売買を禁じる。 / >
//
// //
//