//
長野県佐久市の学校法人「佐久学園」が経営する信州短大が、1994年度から3年間にわたり定員の2倍を超える学生を水増しして入学させたうえ、文部省に虚偽の報告をして約1億5000万円の私学補助金を不正に受け取っていたことが明らかになる。 / 東京で米の買い占めが横行し、農商務省が東京米穀商品取引所に取引中止命令を出す。 / 成田空港問題円卓会議が終了する。 / 兒玉勝子が肺炎のため立川市の病院で没。89歳。市川房枝記念会常務理事。 / 非加熱製剤でHIVに感染した血友病患者らが国と製薬会社5社に賠償を求めた「東京HIV訴訟」の第7次提訴分の第1回口頭弁論が東京地裁で開かれる。 / 高国義澄の子亀王丸の迎立を計って若狭国武田元光を誘う。 / ペルーのアルベルト・フジモリ次期大統領が来日する。 / 幕府が、再び遊女等の取締令を出す。 / 田中寿美子が老衰のため札幌市の病院で没。85歳(誕生:明治42(1909)/12/20)。元社会党副委員長で元参議院議員。 / 寺沢光子が、初の女性地裁裁判長となる。 / >
//
// //
//