//
米国第4位のパソコンメーカーのデルコンピューターが、春に日本国内で初めて10万円を切る低価格パソコンを売出すことを発表する。 / 斎藤百合、没。57歳(誕生:明治24(1891)/03/31)。盲人教育家。 / 大蔵省が、金貨幣・金地金輸出取締令を公布する。 / 第1回全日本器械体操選手権大会が開催される。 / 日大全共闘の学生ら1万人が学内の民主化を要求して古田会頭と翌朝に及ぶ大衆団交を行う。この結果、会頭はこれまでの当局の対応を全面的に謝罪し、学生自治権の確立、体育会の解散などを約束する。 / 甲斐の武田信乗が諏訪社を建立する。 / 甘粕正彦が青酸カリで自殺する。55歳(誕生:明治24(1891)/01/26)。大杉栄を殺害した後に満映の理事長となっていた。 / 大分県別府市東山の城島後楽園ゆうえんちで、「逆バンジージャンプ」のゴムと鉄製のワイヤの接続部分が外れて鉄塔の支柱に激突し、乗っていた男性2人のうち1人(37)が重体、1人(30)が軽傷を負う。 / 北条氏康・武田信玄が、上杉憲勝の松山城を攻略する。 / 俳人の長谷川零余子が群馬県に誕生。 / >
//
// //
//