25142
1993/3/3
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
横浜駅西口の新駅ビル「JR横浜タワー」が開業。 / 林海峯が、最年少の本因坊となる。 / 民事訴訟法が公布される。 / 8年前のいわゆる「闇サイト殺人事件」で無期懲役が確定した男が、17年前の1998年(平成10年)に愛知県碧南市で夫婦を殺害し現金を奪ったなどの事件を起こした(碧南市パチンコ店長夫婦殺害事件)として強盗殺人などの罪に問われた裁判で、名古屋地方裁判所(裁判員裁判)は主犯とされた被告人に死刑判決を言い渡した。無期懲役囚が別の事件で死刑判決を受けるのは異例。 / 作家の尾崎士郎が愛知県に誕生。 / 日本天文学会が発足する。 / 東北新幹線の大宮—盛岡間が開業する(大宮−上野間は、沿線の反対運動や土地確保が遅れているため開業できず)。 / 台湾の李登輝総統のアジア大会開会式への出席問題で、OCAがアーマド会長名で日本以外の政治家は大会に一切招待しないとする声明を発表する。しかし、日本政府は、徐立徳行政院副院長らの出席は認める。 / 徳島ラジオ商殺し事件に巻き込まれ、死亡してから無罪判決を受ける冤罪の冨士茂子が徳島県に誕生。 / 群馬県安中市で、水道設備業の松井喜代司が交際相手の西野祐子さん(24)を自宅近くの路上でハンマーで殴って殺し、さらに祐子さんの実家に押し入って父(69)と母(65)を殺し、隣家の祐子さんの妹の夫に取り押えられる。 / >
//
// //
//