//
紀古佐美が征東大使に任ぜられる。 / 親不知付近の北陸本線の勝山トンネルで雪崩が起こり、客車3両が埋没し73人が死亡し、17人が海に流されて行方不明になる。 / 都教育委員会が、教師のアルバイト禁止を呼びかける。 / 日本のポツダム宣言受諾の条件に対し、実質承認のバーンズ回答が到達する。 / 川上音二郎一座が、堺の卯の日座で書生芝居の旗揚げ興行を行う。 / 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で東海大学が初の総合優勝。 / 12人の主婦が、化粧品で顔が黒く変色したとして、メーカー5社に賠償1億円を要求する提訴を大阪地裁に起こす。 / 大阪商科大の設立が認可される。 / 横浜マリノスと横浜フリューゲルスの合併調印が行われ、正式に合併する。 / 大阪で京阪急行電車が脱線し民家に突入し、72人が重軽傷を負う。原因は中学生の置き石だった。 / >
//
// //
//