//
サッカーの日本代表と韓国代表の親善試合が東京の国立競技場で行われ、1対1の引き分けとなる。 / 田中首相とコスイギン首相の日ソ首脳会談が17年ぶりに行われる。 / アメリカのダレス講和特使が来日し、吉田首相と会談する。 / この月、但馬の生野銀山が発見される。 / コメ市場の部分開放などウルグアイ・ラウンド合意を具体化する世界貿易機構(WTO)設立協定の締結承認案と食糧需給価格安定法案など関連法案が衆議院で可決される。 / 田中海軍技師が、世界の火薬事情の視察を終えて帰国する。 / 北海道拓殖銀行が、3月期の経営損益が90億円の赤字になる見通しを明らかにする。 / 岡田英次が心不全のため東京の病院で没。75歳(誕生:大正9(1920)/06/13)。「また逢う日まで」の俳優。 / 兵庫県赤穂市の市長選挙が行われ、北瓜照夫(67)が3選される。 / 朝鮮使節が家光の将軍職就任の祝賀に来日し、江戸城で謁見する。 / >
//
// //
//