//
伊藤忠と安宅産業が業務提携することが発表される。 / 岩倉具視らを使節団として欧米に派遣することが決定する。 / 吉田正が肺炎のため東京都内の病院で没。77歳(誕生:大正10(1921)/01/20)。「いつでも夢を」などのヒット曲を数多く作曲した作曲家。 / 北の湖が21才4ヵ月で最年少横綱(第55代)になる。 / 三菱製紙が職工の勤務時間を10時間に改善する。 / 政府が、アジアの女性として初めて宇宙飛行士になった向井千秋、女性で初のエベレスト登頂に成功した田部井淳子ら24人の女性に総理大臣表彰を贈る。 / 明治は当社が製造・販売するスナック菓子「カール」の中部地方以東での販売を同年8月生産分で終了すると発表、9月には当該地域店頭から消える見込み。 / 日米了解案をめぐり、松岡外相と近衛首相が対立する。 / ポルトガル船が種子島に漂着する。日本に初めて鉄砲を伝えることになる。 / 明大の学生が、授業料値上げ反対で無期限ストに突入する。 / >
//
// //
//