//
衆議院本会議で、社会党提出の大平内閣不信任案が成立する。自民党の内部抗争による福田派などの国会欠席が原因。 / 大阪高等裁判所、学校や病院から200メートル以内で風俗案内所の営業を禁じる2010年11月京都府施行の風俗案内所規制条例が、「営業の自由」を保障する憲法に反するかどうかが争われた訴訟の控訴審判決で、規制は「合理的な範囲にとどまる限り許される」とし、京都地方裁判所が違憲とした判決を取り消し、原告の請求を退ける判決。 / 延暦寺、興福寺に和解させようとするが、両寺の僧徒はこれを拒否する。 / 田中首相が、憲政史上初めて共産党首脳と個別会議を行う。 / 「嘉元」に改元する。 / 紀州藩士徳川宗直が吉宗に挨拶のため登城するが吉宗に叱責される。 / 高師泰が河内国石川に陣をとる。 / 内務省と文部省の協議により、神職と僧侶の小学校教員兼務が許可される。 / 「平成維新の会」代表の大前研一郎が都知事選に立候補する意向を表明する。 / 仙台藩主となる伊達梵天丸(政宗)が米沢城内で誕生。 / >
//
// //
//