//
外務省に、クウェートから「各アラブ産油国は石油生産を削減することを決定した。ただしアラブにとっての友好国には影響を与えない」という電報が入る。 / 小村寿太郎外相の外交方針演説が、満漢移民集中論として衆議院で問題となる。 / 午前7時40分頃、北海道古平町から余市に郵便物を運んでいた貨物車の助手席の乗務員が、落石にあたり死亡する。39年後の1996年2月にこの道で大規模な崩落事故がある。 / 北方山地を捨てて喜多方に後退した会津軍が、熊倉に退く。 / 秀吉軍に襲われ、小谷城山王丸曲輪の浅井久政が自刃する。 / オウム真理教建設省の幹部の早川紀代秀(45)の保釈取消しが請求される。また、「諜報省」最高幹部の井上嘉浩(25)に逮捕状が出る。 / 富士吉田市の踏切で、富士急行電車がトラックと衝突し、ブレーキが破損して暴走し脱線する。16人が死亡する。 / 加賀守藤原師高を尾張に流す。 / 社会党の岡田春夫が衆議院予算委員会で、防衛庁統幕会議の極秘文書(三矢研究)を暴露し政府を追及する。 / 東京音楽学校が開校する。 / >
//
// //
//