//
洛北で土一揆が蜂起する。 / 駿河の今川義元が上洛のためと称して駿府を出陣する。 / 寸又郷温泉郷が開かれる。 / 社会党がコメ開放で混乱し、政府は期限ギリギリのこの日ついに開放の決定をだせず。 / 天智天皇の第4皇女阿部内親王が藤原宮大極殿で即位する(第43代天皇、元明天皇)。 / 江戸の品川と牛込に薬園が開かれる。 / 新井白石が宣教師シドッチを尋問する。 / オウム真理教の麻原彰晃が全面自供を始めていることが判明したと報道される。一部の殺人事件について教団の犯行であることを認める供述を始める。 / 貞明皇后となる九条節子が公爵九条道孝の4女として誕生。 / 渡辺和三(かずみ)が多発性骨髄腫のため東京の病院で没。48歳。バルセロナ五輪のクレー射撃トラップ銀メダリスト。 / >
//
// //
//