//
慶應義塾ラグビー部が、横浜外国人クラブに初勝利する。 / インド北部のヒマチャルプラデシュ州クルー地区のカンディ山に、民間のアルチャナ航空の小型機が霧のため視界を失って墜落し、日本人乗客3人とインド人乗客3人、乗務員3人の計9人全員が死亡する。 / 東京バレエ団が、東京・帝国劇場で「白鳥の湖」を我が国で初めて上演する。 / 大河内傳次郎主演の「丹下左膳」が封切りとなる。 / コーヒーチェーン大手のスターバックスコーヒージャパンは、47都道府県で唯一出店してなかった鳥取県に第1号店をオープン。 / 安倍貞任が源頼義に厨川柵を破られ、討たれる(前九年の役の終結)。44歳(誕生:寛仁3(1019))。34歳の説もある。 / 大阪税関の小蒸気船が沈没し、職員1人が死亡する。 / 全沖縄軍労が解雇反対で48時間ストを行う。 / この年度の予算案画成立する。総額5億7000万円で、33%が軍事費。 / 島田一男が急性心不全のため静岡市の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/03/05)。社会心理学者で川村学園女子大教授、聖心女子大名誉教授。 / >
//
// //
//