//
放送大学がスタートする。 / 気象庁が天気予報にコンピュータを使うことを始める。 / 長崎市の平和公園で、被爆50周年の平和祈念式典が開かれ、過去最高の3万人が参加する。 / 世界タイトル戦で薬物使用容疑で、協栄ジム会長がプロボクシング界から永久追放される。 / 北朝鮮から里帰りする日本人妻第2陣の氏名が公表される。 / 第139臨時国会が召集される。 / 金田一京助没。89歳(誕生:明治15(1882)/05/05)。言語学者。 / 末野興産グループが設立当時から不動産の取引の際貼ることが義務付けられている印紙が殆ど貼られていないことが判明する。 / 大阪府高石市で、熱帯から亜熱帯に生息する猛毒のセアカゴケグモ90匹が発見される。 / 防諜協会が「スパイを語る座談会」を開く。 / >
//
// //
//