//
ウラジオストクで、日露樺太境界画定書が調印される。 / 中野区の路上で朝銀東京信用組合荻窪支店の集金車が拳銃を持ったスクーターの2人組の男に襲われ、現金4000万円が強奪される。集金車に乗っていた2人のうち、1人が拳銃で撃たれて2週間の怪我をする。 / 今上天皇の即位後に初めて迎える天皇誕生日。なお、恒例の一般参賀は新型コロナウイルス感染拡大のため中止となった。 / 3世・市川寿海、没。85歳(誕生:明治19(1886)/07/12)。歌舞伎役者。 / 山口大学教育学部が身障者不合格規定を撤廃する。 / 防衛費をGNPの1%以内とすることが決定される。 / 社会運動家の堺利彦の妻となる為子が大阪に誕生。 / 梁川紅蘭、没。76歳(誕生:文化1(1804)/03/15)。安政の大獄のとき夫の星厳の身代わりとして捕らえられた画家で詩人。 / 1993年の全国消費者物価指数が前年比1.3%の上昇であることが明らかにされる。 / 東京でフランス核実験反対集会が開かれ、デモ行進が行われる。 / >
//
// //
//