//
東京−福岡間に、国内最長の直通電話回線が開通する。 / TBSが「時間ですよ」の放映を開始する。 / 日朝修好条規の批准書の交換が行われる。 / 南朝の皇族尊秀王と日野有光が神璽と宝剣を奪って延暦寺根本中堂にたてこもる(禁闕の変)。 / 鎌倉で大地震が発生し、建長寺などが焼失し、死者が2万3000人に及ぶ。 / ザイール・ゴマのキブンバ難民キャンプで、日本の非政府組織(NGO)であるアジア医師連絡協議会が借り上げているトラックがルワンダ難民に強奪され、自衛隊が要請を受け武装して緊急出動し救出する。 / 坂本繁二郎没。87歳(誕生:明治15(1882)/03/02)。洋画家。 / 第1回毎日産業デザイン賞が国井喜太郎らに授与される。 / 1967年10月27日の日産サニー事件の再審請求を審理していた最高裁第三小法廷が、仙台高裁の再審を認めないとする決定を支持する。 / 来日中の韓国のコン・ロミョン外相が村山首相と会談し、村山首相の戦後50年の終戦の日の談話を評価すると述べる。 / >
//
// //
//