//
岡山県岡山高等女学校で、月謝紛失事件の調査のため裸体身体検査を行い問題化する。 / 東京俳優養成所が開所する。 / 瀬戸大橋の上り車線で、橋げたをつなぐ鉄製ジョイントが陥没し、走行中の車9台が脱輪してパンクし、1人が怪我をする。 / 結城秀康、没。34歳(誕生:天正2(1574)/02/08)。家康の次男。 / 幕府が、佃島で大砲・昼夜合図の火術練習を行う。 / 中河与一が肺炎のため箱根町の病院で没。97歳(誕生:明治30(1897)/02/28)。「天の夕顔」の新感覚派作家。 / 明宮嘉仁(はるのみやよしひと)親王の即位の礼が京都御所で行われる(第123代天皇、大正天皇)。 / 坂本弁護士の母さちよさん(64)が、一家3人が埋められていた現場に「慰霊の旅」に出発する。この日、魚津市の都さんの埋められていた現場と名立町の堤氏の埋められていた現場を訪れる。 / 松平容保が江戸四谷の美濃高須藩邸に松平義建の子として誕生。 / 仁木義長が遠江国に宗良親王を攻撃する。 / >
//
// //
//