//
坂上田村麻呂が節刀を返進する。 / 大相撲秋場所が始まる。貴ノ浪と若乃花の2大関が敗れる。 / 最上家親が鷹狩りから帰邸した夜に急死する。36歳(誕生:天正10(1582))。山形藩主。詳細が極秘にされたため、暗殺説や毒殺説が流布して最上家が動揺する。 / 芝の増上寺で、千余人の僧侶が宗教法案反対大会を開く。 / 松平家康の軍勢が、三河一向一揆を原木坂で破る。 / 藤原道長が法成寺薬師堂を供養する。 / 武原はん、没。95歳(誕生:明治36(1903)/02/04)。日本舞踊家。地唄舞を世界に通じる舞台芸術にまで高めたと言われた。 / 作家田辺聖子誕生。 / 文耕堂作「新うすゆき物語」が竹本座で初演される。 / 40歳の工員が名古屋城の金の鯱鉾の金のうろこを盗む。 / >
//
// //
//