//
オウム真理教代表の麻原彰晃が愛知県犬山市のレストランで夕食をとる。この後麻原は姿を消す。 / 安川加壽子が急性心不全のため東京の病院で没。74歳(誕生:大正11(1922)/02/24)。ピアニストで文化功労者。 / 幕府が庶民に衣服制限令を出す。 / ピンクの公衆電話が登場する。 / 初代総理大臣となる伊藤博文誕生。 / 菅野スガ、福田英子らが、女子の政治結社・集会などのへの参加を求める請願を衆議院に提出する。 / 上海のウースンで日米両国の水兵が衝突する。 / アメリカ合衆国のドナルド・トランプ大統領が28日までの3日間の日程で来日。安倍晋三首相と共にゴルフのプレイ、大相撲の観戦をして両国の交流を深めた。 / 日本テレビ系列の静岡第一テレビ(SDT)が、1996年4月から97年7月までに合計711本の企業スポットCMを間引きしていたことを明らかにする。「SDTが間引きしている」との匿名の文書が届いたため判明した。翌日、日本民間放送連盟は同社を除名する。 / 「愛国百人一首」が発売される。 / >
//
// //
//